« 2012年1月開催結果 | メイン | 歴史秘話秘ヒストリア »

2012年01月26日

2012年2月開催内容及び3月特別例会ご案内

2012年2月開催内容及び3月特別例会についてご案内申し上げます。

2012年2月例会は以下のように開催いたします。

開催日 2012年2月15日(水)
場所  東京文化会館第一中会議室
時間  18:30から20:00
発表者 山本紀久雄が担当いたします
テーマ 鉄舟は何を明治天皇に伝えたのか

明治天皇がその治世期間である、15歳から61歳までの46年間を通じ「偉大な天皇」として、日本を世界歴史の一ページに登場させた業績は誰もが否定できない事実であり、鉄舟が明治天皇の侍従として、明治天皇治世に貢献したことも事実です。

鉄舟という武士階級出身者が天皇の身近に仕える侍従になる背景の宮廷改革と、鉄舟が明治天皇からきわめて篤き信頼を得た、その鉄舟本来人間像を考察いたします。

3月特別合宿例会のご案内

2012年3月例会は、東京文化会館を離れ、新潟県阿賀野市出湯(でゆ)温泉の川上貞雄氏邸にて開催します。出湯温泉とは、白鳥で有名な瓢湖からさらに山間に入ったところで、出湯温泉、村杉温泉、今板温泉、という3つの温泉が点在する五頭温泉郷(ごずおんせんごう)に位置しています。
出湯1.jpg
 
出湯3.jpg

日程   3月17日(土)18日(日)
集合場所 17日13時30分に新潟駅新幹線東口改札を出たところに集合し、宿泊する清廣館のバスにて瓢湖経由し出湯温泉に向かいます
例会会場 出湯温泉・川上貞雄氏邸阿賀野市出湯809電話0250-62-3165
宿泊旅館 日本秘湯を守る会の清廣館 電話0250-62-3833
参加費  お一人18,000円(会場費・宿泊費・宴会費)

例会内容 
①17日開催内容
川上氏邸は12町歩の山麓邸宅で、家の中は書で囲まれています。
その書で埋まった中心に、鉄舟・海舟・西郷書があり、さらに伊藤博文・山県有朋・土方歳三など、名前を挙げればキリがありませんが、かつて温泉旅籠であった同家に温泉療養した際に、書き残したものと言われております。

加えて、佐久間象山の直筆長文書翰、内容は吉田松陰の海外渡航事件について考察したもので、この書翰について川上氏から原文のご紹介と内容について解説を頂きます。

また、東京大学出身の地震学者・研究家である佃為成氏が、長らくこの川上氏邸内の温泉湧出地で、地震予知のために水温と伝導度の実験を行っております。

結果として、昨年3月11日の大地震については、その前の2010年5月から伝導度が上昇、更に12月から水温が上昇し、これは大地震の予兆であったと事後確認された実験施設も見学いたします。このような事前予知施設が全国に100万か所あれば地震予知は可能であるとの佃氏見解です。

例会後、宿泊は日本秘湯を守る会の新潟県最古の天然温泉 300年余の歴史を誇る「清廣館」に宿泊します。

②18日開催内容

午前中は出湯温泉街を散策し、併せて「五頭の麓のくらし館」を、新潟県の著名な考古学研究者でもあられ同施設の設立に貢献された川上氏のガイドで見学します。
出湯(2).jpg清廣館.JPG
.tessyuu.jp/archives/出湯(2)-thumb.jpg" width="191" height="150" />

終了後、昼ごろ清廣館バスにて新潟駅に戻り解散します。

投稿者 Master : 2012年01月26日 05:24

コメント

コメントしてください




保存しますか?