« 9月例会のご案内 | メイン | 山岡鉄舟展を見てきました »

2008年08月31日

第五回 山岡鉄舟全国フォーラム開催のご案内

forum08_banner_big02.JPG

第五回 鉄舟全国フォーラム2008を開催いたします。
今年は明治神宮にて開催いたします。

forum08_meijijingu01.JPG

■日 時 2008年11月29日(土)

■会 場 明治神宮
     http://www.meijijingu.or.jp/

forum08_join.JPG
お申し込みはこちらをクリック

今回の全国フォーラムは2部構成にて開催いたします。

【フォーラムその1】
  明治神宮参拝 11:00〜11:30 神楽殿にて
  forum08_kaguraden01.JPG
  ■集合 10:30 神楽殿に集合
   神楽殿にて参拝
   その後、各自で昼食をおとりください。

【フォーラムその2】
  全国フォーラム 13:00〜17:00 至誠館 弓道場会議室にて
  ■12:30      受付開始
  ■13:00〜     開会
  ■13:30〜15:00 佐藤一伯氏 講演
  (休憩)
  ■15:15〜16:45 山本紀久雄氏 講演
  ■17:00      閉会

 →詳しい地図や案内などをダウンロードしてご覧ください  
  パンフレット(オモテ)tessyuu_2008forum_01.pdf
   パンフレット(ウラ)tessyuu_2008forum_02.pdf

■講 師

●明治神宮権禰宜・佐藤一伯(さとう・かずのり)氏
forum08_satou.JPG講演タイトル
「明治天皇と山岡鉄舟」
明治天皇の実像については、なかなか一般的に知られておりません。今回は明治天皇について、明治神宮の神職の方より詳しくどのようなお人柄であったか、そして明治5年明治天皇の侍従となり、10年間明治天皇のお側にお仕えした山岡鉄舟との触れ合いなどについて、発表をしていただきます。

昭和44年(1969)、岩手県生まれ。
岩手大学人文社会科学部卒業。國學院大學大学院文学研究科修了。
現在、明治神宮権禰宜(ごんねぎ)。明治神宮国際神道文化研究所主任研究員。
國學院大學研究開発推進機構共同研究員。博士(神道学)。
※明治神宮国際神道文化研究所について
今年で創建88年、戦後復興50年を迎える明治神宮(東京都渋谷区)が神道文化の“発信力”強化に取り組むため「国際神道文化研究所」を設けた。研究員はロンドン大の博士号取得者や、元外務省職員など、国際色豊かな顔ぶれである。これまで「明治維新140年記念セミナー」を開くなど公開研究会の開催を始め、秋には神宮復興の歴史をたどる書籍を発行する予定。

●山岡鉄舟研究家・山本紀久雄氏
forum08_yamamoto.JPG講演タイトル
「鉄舟のブレない生き方に学ぶ」

1940年生まれ。中央大学商学部卒。
日仏合弁企業社長、資生堂事業部長を歴任。
現在、「有限会社 山本」代表取締役。
経営コンサルタント、山岡鉄舟研究家。
著書
『フランスを救った日本の牡蠣』(小学館スクエア・2003)
『笑う温泉・泣く温泉』(小学館スクエア・2004)
『ぬりえ文化』(金子マサ共著・小学館スクエア・2005)
『ぬりえの心理』(金子マサ共著・小学館スクエア・2006)
『ぬりえを旅する』(金子マサ共著・小学館スクエア・2007)
連載
『「命も、名も、金も要らぬ」山岡鉄舟』(月刊ベルダ)
『世界よりみち紀行』(月刊ベルダ・ペンネーム:南 石堂)

■参加費 【神楽殿参拝】初穂料 1,000円
     【フォーラム講演】参加費 3,000円

■懇親会
フォーラム終了後、「和民」代々木駅前店にて、懇親会を開催いたします。
参加費:3,000円~3,500円(食事・飲み放題付き)

forum08_join.JPG
お申し込みはこちらをクリック

【お問い合わせ】
山岡鉄舟研究会 TEL:03−3892−5391(金子)
お申し込みについて TEL:03−6806−6510(田中)
または、メールにてお問い合わせください。info@tessyuu.jp

forum08_banner_big02.JPG

投稿者 lefthand : 2008年08月31日 07:34

コメント

コメントしてください




保存しますか?