« 12月例会記録(2) 2/2 | メイン | 1月例会のご案内 »

2007年12月24日

12月例会記録(2) 1/2

■山本紀久雄氏

「尊王攘夷と鉄舟貧乏」1/2

今回も鉄舟の貧乏話をします。いろいろな本を読むが、鉄舟の貧乏話を面白おかしく書いている人がほとんどです。鉄舟は、子どもや奥さんを食べさせることは二の次である。普通は奥さんや生まれてきた子どもを飢えさせないようにする、というのが当たり前のことである。自分の子どもを食べさせられない人が社会の中で役立つ人間になるのか、そういう考え方が多いと思います。鉄舟は違った。自分の子どもが死んでも、家のことは二の次で、もっと違うことがあるという考えだった。
鉄舟の貧乏を分析して、なぜそういう気持ちになったのか、そこまでなったのか、下級武士であるのに。その背景を考えて、伝えてきている。今回は貧乏のもっと奥にある、精神のもっと奥にあるものについて触れたいと思います。

時代が必ず影響していますから、今の時代と鉄舟の時代とを比較したい。今日の日経新聞の社説を読みますと、時代は今変わりつつある、景気に翳りがさしてきた、ということを日経新聞は書いています。政府が月例報告で、微妙に言葉を変えたことです。ブッシュもアメリカは住宅バブルだ、という表現をしている。慎重に言葉を選んできた人がバブルの崩壊と言っている。

サブプライムローンが突如問題になってきた。サブプライムローンは日本にはありません。アメリカでお金がない人が、家を買えないくらいの収入の人がお金を借りて家を買った。
日本では銀行でお金を貸してくれない人はどこに行きますか?日本ならサラ金ですね。サラ金に行ってお金を借りるが、アメリカにはサラ金はない。消費者金融でお金を借りる人たちがお金を借りるとイメージすると、それじゃ当然払えないと思いますよね。

アメリカにハリケーンのカトリーナが来ましたね。日本でも新潟地震が来ましたね。地震で家が壊れて仮設住宅を作った。アメリカはハリケーン被害で仮設住宅をつくりましたか?聞いていません。アメリカはお金、融資です。
国によって制度が違うから一言では説明しにくいですが、サブプライムローンでお金を借りた人がお金を返せないようになったことが、今年の8月くらいからはっきりしてきた。返せなくなったら家を売ればいいが、家の値段が下がってきた。
貸したお金は、日本の銀行だと残高として残っている。アメリカは例えば100億円あれば、それを細かくして、証券化して、売り込む。銀行には融資残高が残っていない。世界中にばら撒かれてどこに行っているかわからない。サブプライムローンと優良な証券をミックスさせて、手を変え品を変え世界に売り込んでいる。その中のどれだけが問題かがわからない。
例えば、りんごが入った箱がある、腐っているりんごの数が2個なのか、3個なのか10個なのか100個なのか分からないまま、サブプライムローンが問題だといっている。損が発生するだろうという予測だけです。仮に損害がハッキリしたらその引当額が大きいのかどうなのかが分かるが今は分からない。不安心理で世界中が動いている。サブプライムローンによって損害が発生したら危ないな、そういう気持ちが世界中に蔓延し世界の株が下がった。毎日のようにサブプライムローンが話題になっている。さすがにサブプライムローンを知らない人がいない。

今日スポーツクラブに行ったら「ガソリンの値段が上がったので、“今までは満タン”と言っていたが、何リットルと指定したほうがいいな」と話している人がいた。こういうことで景気が下がる。景気先行指標でも数値が人の気持ちで下がってきている。
姉歯事件の影響もある。建築基準法が改正されて厳しく審査されて住宅着工が遅れている。12月は“お正月になったら新しい家に住みたい”と考える人がいるので書き入れ時ですが建設が遅れている。そのように全部が影響している。だから景気が前より悪い。

我々は分かっているようだけど、外国人のほうがもっと分かっている。OECDが毎月世界の景気を発表しており、月例報告では日本は今年の6月から景気先行指標がずっとマイナス。6月マイナス0.6%、7月マイナス1.5%、8月マイナス3.3%、9月マイナス4.5%、10月マイナス0.6%、とOECDが発表している。ヘッジファンド、投資家は、日本は景気が悪いと思うわけです。今日は1万5200円です。1万8000円まで行ったのに。

建築基準法の影響で、113万戸ほどあった建築戸数が、今は80万から70万くらいに落ちています。しかし来年になると今落ちている分がカバーされるから、今落ちた分をベースに来年は高くなり、景気がよくなる。なので、あまり批判的に考えないほうがいい。
サブプライムローンも片付けようと思って世界が動いている。住宅融資の中のウエイトが低いから傷が浅い。毎日毎日新聞に沢山出るから、自分の気持ちをマイナスの方向に向かっていくと景気が下がる。来年の下期には姉歯の影響はなくなります。サブプライムローンも建築の問題も例外事項だと思っています。例外事項は普通に戻るはずだと思っています。景気は戻るので心配することはない。

金子さんがドイツに一ヶ月住むというので、普通のことではない、例外事項だ、例外的なことを探ってきてもらいたいねと言ったら「難しい」というので、町屋とカールスルーエと比較したらどうか、駅を降りたら、カールスルーエは動物園、町屋は交番、ずいぶん違う。なぜ交番でなぜ動物園なのか、その比較をやればいい。このように世の中を見ていくと新鮮に映る。

幕末はもっと例外事項でした。ペリーが来て、明治維新までちょうど15年。この15年間に日本人は何をしたのでしょうか。封建社会を壊し近代社会をスタートさせました。
バブル崩壊から小泉改革によって4大銀行の不良債権回収まで15年かかってしまった。
明治維新の凄さの中に、封建体制を変えただけではない、もっと問題がありました。ペリーが来たのが嘉永6(1853)年、1854年には11月に4日間で、3つの大地震がきた。マグニチュード8.4、7.4、6.9の地震がきた。それから翌年には6.9の江戸大地震が来ている。その翌年は大嵐と津波が江戸に来た。その翌年には江戸にコレラ、次に麻疹が流行し、江戸に火事、大阪に大火、こういう災害が15年の間続いた。

最近凶悪事件が多いなと思っている人もいるでしょうが、統計的には減っている。平成14年をピークにして15年から刑法犯は年々減っている。情報が発達しているから昨日も今日も明日も事件があるように感じるだけで、事件は減っている。減っているからTVでしつこく繰り返し流れる。
日本は世界で一番人気がある。危ない国が人気あるわけがないじゃないですか。日本は世界中で恋されています。日本の寿司が好き。日本の生活はマンガになって世界に紹介され、日本の生活にあこがれています。
TVは、そのときの話題を見つけてしつこくやる。社説に載っているようなことを言わない。分析をしていけば、データの使い方だと分かり、もう少しで回復すると分かれば安心する。

江戸時代は大変でした。米の値段がすごい。ペリーがきたとき米100俵の平均価格が江戸で49両でしたが15年後の慶応元年は7倍以上の350両になった。今の原油どころじゃない。主食が米の時代に7倍も上がったら庶民の生活はどうしますか。
そういう中で明治維新をした。今と全然違う。我々の先輩は偉かった。その上に幕末は江戸城では徹底抗戦派と恭順派とに別れ、やりあった。勝海舟は恭順派、抗戦派は小栗上野之介。

小栗は横須賀の海軍工廠、製鉄所を作った。28歳のフランス人技師ヴェルニーが来日して作った。今は米軍基地になり、キティーホークが来ている日本で一番大きい港です。フランスの軍港ツーロンを真似てつくった。今のお金でいうと300億円というお金を借りましたが、全部使わないでどこかに埋めたらしいという話から徳川埋蔵金事件として群馬県を掘っている。群馬県が小栗の領地だった。
横須賀150周年、浦賀と横須賀は知らないといけない。下田のほうが有名になっていますが、ペリーが来たのは横須賀です。日本の夜明けの原点で、ここから丁々発止政治交渉が始まった。井上先生が昨年の鉄舟全国大会で、梨ひとつから明治維新を解明していましたね。
小栗が海軍工廠を作らなかったら、日本の海軍は成長しなかった。横須賀に日露開戦の戦艦三笠があり、行ってみてビックリです。日露開戦で日本は偶然に幸運で勝ったかと思ったら、緻密な計算をし尽くして勝っている。そういう事実をみんな知らない

司馬遼太郎さんが江田島の防衛大学で講演したら、「史実と違います」と指摘があった。司馬さんは「私は小説家です」と。坂本竜馬も小説です。あれを事実と思ってしまう。この鉄舟サロンは事実からものを見る、そういう勉強会です。

幕末から明治維新は例外非日常状態だった。普通の人は今まで通り江戸時代が続けばよいと思うわけです。そのとき少数の人たちが変えようとした。例外事項から外れたことをしようとしたとき馬鹿者扱いをされた。その戦いをしていた。鉄舟が忽然と出てきて幕府を潰す側のことをした。これが貧乏と結びつく。例外的な人間がいたから明治維新がきた。変わった人間が必要なんです。世の中を見ているか、時代がその人を味方したら、世の中変わっていく。世の中は方向性で、方向性が間違っていたら悪い方向に行ってしまう。今の時代と合致してないことをやろうとしてもだめ。時代の方向性を把握できるほど、世の中を見ているかどうかです。
こういう勉強会は、歴史から方向性を学ぶことです。明治維新とは、我々の先人が例外的なことをしたことなのです。その中に鉄舟が居たのです。

投稿者 staff : 2007年12月24日 12:32

コメント

コメントしてください




保存しますか?